確定申告で10万円以上のレーシック手術で医療費控除
確定申告で10万円以上のレーシック手術で医療費控除が適用されるそうです。
レーシックって保険適用されないのに医療費控除は受けられるようになったのですか?
いつからですか?
投稿日時 - 2017-12-25 21:30:56
医療費控除の対象となるかの要件には
保険適用の有無は元々規定にありません
・居住者が、各年において、自己又は自己と生計を一にする配偶者その他の親族に係る医療費を支払つた場合において、その年中に支払つた当該医療費の金額(保険金、損害賠償金その他これらに類するものにより補てんされる部分の金額を除く。)(所得税法73条1項)
・医療費とは、医師又は歯科医師による診療又は治療、治療又は療養に必要な医薬品の購入その他医療又はこれに関連する人的役務の提供の対価のうち通常必要であると認められるものとして政令で定めるもの(所得税法73条2項)
つまり、”医師又は歯科医師による診療又は治療”で
「予防、健康増進や疲労回復ではないもの」は適用されますし
そのための公共交通機関での通院費も含まれます
参考URL:https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1122_qa.htm
投稿日時 - 2017-12-26 00:25:46
有難う御座いました
投稿日時 - 2017-12-26 22:38:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています